しょうがの白湯を明日から飲むことを決意

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の自分への称賛

・髪を短くしてもらった
・美容院でリラックスした
・昼寝してない

 

今日はサクッと仕事を終わらせたあと、

午後から美容院でした

今回は、カラーはナシ、カットのみ。

ヘッドスパとヘアエステをプラスしました。

ヘッドスパ、きもちいい。

頭が軽くなりました。

たぶん毛穴にも良くって、頭皮に良いのではないかな。

髪はだいぶ短くしてもらって、スッキリしました。

湿気ではねるし、くるんくるんだったので、

これくらい短くしてもらえば、スッキリ扱いやすい。

乾燥しがちな冬の季節になったら、伸ばそうかな~

短くしたので、イヤリングがあたらしく欲しくなりました❤



美容師さんが、アーユルヴェーダにハマってるみたいで、いろいろお話聞きました。

朝、おきたら生姜湯を飲むといいんだとか、、、

即・影響で、生姜を買って帰りましたwww

①有機でない農薬のある生姜の場合は、皮を剥く
②水400リットルくらいにつけて、24時間置く
③24時間後に、生姜を漬けていた水を沸騰させ、白湯をつくる
④水につけていた生姜は、適量をすりおろして一緒に沸騰させてもいい
⑤また水を入れ替えて、翌朝、白湯にして飲む

※これを、一週間くらい繰り返す。一週間以上は衛生上、やらない
(美容師さんは、2週間位やってるって言ってたけど)

 

さっそく、明日からやってみます、

面倒くさかったり、美味しくなかったら止めます

何の変化も感じられなかったら、やっぱり止めると思います

良い変化が起きるといいな~

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る