あと30回しか桜が見れない!そのことから目をそらさない

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の称賛

・友だちと楽しく体を動かした
・友だちと楽しくおしゃべりした
・昼寝してない
・辞める相談をした
・穏やかな気持ち

 

仕事はサクッと短時間。

午後からは地元の友だちと4人でバレーボールをしました。

公園の日陰をみつけて体を動かしました。

かなり暑かったので、汗をじんわりとかきましたね。

でも運動するとやっぱり気分が晴れ晴れとしてきます。

だいたい月一回、集まる仲間なので、「来月もやろうね、、」と約束しました。

バレーボールのあとは、カフェでランチしました。

おなかいっぱいです。

 



 

仕事のときに、バイトリーダーにとうとう「辞めるつもり、、、7月いっぱいで辞めるかも」

という話をしました。

在宅ワークで相手の顔は見えないのでわからない。

でもなんとなく「嬉しそう」な明るい声が聞こえてきました。

嬉しそう、、、というか、声が弾んだ感じ。

うーん、、、なんで辞めるのか?興味津々、、というのもあり。

変化のない職場に変化が起きるのが楽しいとか、、、

ゴシップ話みたいなもんですからね、、、〇〇さんが辞めるんだって!っていう話題は。

わたしは、「話題提供」したというわけです。

他人としては、「楽しい」話題なのかもしれません。

「さびしい」とは口では言っていたけど、社交辞令でしょうね。

まぁ、そんなもんでしょう。

わたしが辞めることで、そのひとがめっちゃ忙しくなってしまうとか、

なにか、その人が困ったことになるとかは、ま~~~~ったく無いので、

おそらく、痛くも痒くもない、、、だから、単純に変化が起きるのが少し楽しい、、、

程度なのでしょう。

話題提供しちゃったのは悔しいけど、辞めるから、どーでもいいか。

ただ、このバイトリーダーの下にいる、いわゆる「下っ端」の人たちに、

私の受け持っていた仕事が分配されることになると思います。

それが少し心配ですね、、

でもどれも、そこまで大変じゃないので、なんとかなるんじゃないかなー、、

本格的に辞めることを決心したら、来週にまた連絡することになっています。

水曜日くらいまでもう少し考えておこうと思います。

退職の意志がひっくり返る可能性がある(相談ベースだよ)ってことはよくよく伝えてあるので、

まだひっくり返すことは出来ます。

(なにしろ、退職の相談をした相手というのは「社員」ではなくって、あくまでも「アルバイト」の人ですから、、、

社員に言ったら、もう後戻りはできませんね)

でも、80%辞めると思います。

今日は、専業主婦の無職の友だちとまったりと会話して、なんとなく癒やされました。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る