3点ユニットバスルーム作成!今日は早く眠るとするか

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日は3DCGで遊んでいて、力尽きて、2Dの絵を描く気力がなくなりました

3DCGはシャンプーボトルや歯磨き粉なんかを作るのが楽しくて~~

イラストレーターで、オブジェに張り付けるテクスチャを作りました。

高かったイラストレーターも無駄になってない(笑)

床や壁など作りこみが足りていないですけどねー、、、やる気が出たらやるかも、やらないかも

リビングルームや寝室なんかも作るかも、作らないかも

仕事じゃないんだから、ホントに気ままです



仕事は、7時間半

休み明けでまぁまぁ、忙しかったです

子どもが中間テストに入るので、

お弁当が3~4日くらいお休みになりそう。

「中間テスト期間だからお弁当いらないんじゃない?」

って旦那に言われて気づきました(;^ω^)

小学校のころと違って、担任からプリントなんて配られないから、

年間の予定表とか、送信されるデータを見て、自分で情報を集めなければなりません。

私立の中学校ってもう少し親切かと思ったけど、

やはり中学生ともなると、子ども自身の口からも

「◎日からは半日で帰ってくるからね」などと情報発信が

普通に行われないといけないんですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る