食費割合を減らす工夫☆子どもは夕飯に900キロカロリーは必要

どうもこんばんは、おつかれさまです

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日の感謝

・家で楽しく過ごせた
・子どもといろいろ話した
・朝晩はまだすずしい
・おおまかな案がかけた
・ちょうどよい保冷袋があった

 

今日はジムに行かないので、一日家でのんびり

しかしながら、明日のお弁当にいれる食材が乏しいので

昼ごろスーパーへ

豚バラ肉だけ買うつもりが、気づけばオヤツや卵、納豆など

2000円くらい使っていました(買い物あるある、、、ですね~~)

さらに今日は、楽天市場の備蓄米を購入できたので、合計で4000円くらいの出費となりました☆


明日はジムへ行きまーす

今月は食費がけっこう増えてきているので引き締めねば☆

手取り額別の食費の月額基準みたいなのがネット記事にあって、

うちは、手取りの割に、食費がものすごいことになっているみたい、、、^^;

国産とか無添加とか、平飼いたまごがいいとか、言ってる場合じゃないのか

備蓄米は、食べますけど、、、、

子どもは、成長期で活発に動くので、夕飯は900キロカロリーは必要です、、


セリフの入った11ページ

12ページ目

ペン入れの途中

今日、12ページの下書きから入ったのですが、進みが悪いです

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る