距離感?空間把握能力?の欠如が起きる年齢

スーパーで、棚と棚の陳列の間隔が狭くて、

人がいると後ろを通るのに苦労する。

私が後ろを通ろうと苦労しているに、全く気にせず

ゆったりと自分の前の空間を開けて、品物を選ぶ年配者、、、、。

絶対年配のひと。

空間の把握能力が劣るのかしら。

電車でも混んでいるのに、自分の前の空間をゆったりととる人いるんだよね。

侍の刀みたいに、傘を横に持って歩く人とか。

自分の前後の空間について考えないのかなぁ~

空間が狭くてうっかりぶつかったりすると、「ごめんなさいね~」って悪そうに謝るので

しんそこ意地悪な人ってわけじゃないらしい。

本当に単純に、空間の把握能力が無くなっているだけ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る