生クリームもりもりパンケーキ☆106万の壁について2025年は大きく変わらない気がする

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の感謝

・久々の筋トレで気持ちよくできた
・有酸素も60分間
・ダイソーで安く良いカレンダーが手に入った(110円!)
・パンケーキ美味しかった
・子どもの寝間着も1900円で買えた

 

今日は珍しく家族で車で出かけました。

パンケーキのブランチ、、、、コーヒーと相性が良くておいしかった!!

また行きたいな~!!

子どもの寝間着がGUで安く買えました。(1900円)

アレッ!?しまむらより安い、、、(しまむらで、2500円だった、同じものではないけど似たようなの)

しまむらはハンガーがギッシリと並んでいて、選ぶのが一苦労だし、迷う、、、

やすかったし、今後はGUにしよう、、って思いました

なんとか今日は目標の14000円以内で買い物と外食ができたわけですが

明後日、大腸カメラがあります。最低でも7000円くらいかかりそう!!

でも健康のためだし、これは節約できない部門ですね~

クリスマスケーキ、おせちも考えないといけないし、いろいろ出費が必要な時期になってまいりました!!

なにげに年賀状も、枚数少ないけど買わないと!郵便代、値上がりしてるしなー。

掃除もし始めないといけないし、いろいろ考えると気持ちだけ焦りますねー


106万の壁(所得税じゃなくって社保の壁のほう)来年にまた基準が変わりそうですねー

でも結局、週19.5時間に働く時間を押さえれば、社保払わずに済むので、

そうする人がめっちゃ多そうですよねー

間違いなく、この「週20時間の壁」を取っ払わない限り、働き控えは

返って多くなるでしょうね。

企業がパートの社保を負担するとか言ってるけど、そんなことできる企業、なかなか無いだろうし、

負担してもらえるなら、「あたしも!」「あたしも!」ってことで、社保入ってバリバリ働いている

フルタイムパートの人たちが、みんな、あたしのも負担して!!ってなりますよね、、、と思うのですが、、どうなんだろ。

おそらくこの流れだと、2026年には、20時間の壁が取っ払われて(=実質、働く人は全員、社保加入ってこと)そのときは大変なことになると思う。

ただ、社保加入ってことになっても、低収入のパートは月5000円とかそんなもんで済むんじゃないのかな~??わからないですが、、。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る