むしろ珈琲が主役だった☆珈琲断ちは防災行動の一種

どうもこんばんは、おつかれさまです

今日の良かったこと

・無事に仕事の提出ができた
・珈琲断ちが続いている
・ストレッチを続けている
・家でのんびりすごせた
・カロリー制限以内の食事

 

今日も珈琲を断っている

まだ二日目、、、今日はアイスコーヒーも飲んでない

頭痛が結構ひどい

あたまがズーンと重くて、日中も寝てばかり

でも、寝ながら考えていた。

もしも災害が起きたとしよう。

そんなとき「珈琲のみたい」なんて言ってられない。

珈琲よりもまずは、「水」だろうし

災害時に動き回らなければいけないときに「カフェインの離脱症状が、、、」

なんて言ってられないだろうし。

珈琲断ちしておけば、万が一のときにも役立つなぁと思った、、、、

これは、防災行動の一種になりうるかもしれん


とはいえ、珈琲大好き人間なので、いつまで続くかわからない。

フト飲みたくなって、飲み始めて、元の木阿弥になっている可能性もあるよな~

なによりケーキとかのスイーツ食べるときは、コーヒがないと、無理

スイーツよりも、珈琲を美味しく飲むためにスイーツがある感じ。

スイーツはむしろ脇役。


今日はシナリオの方に注力していて、マンガはとくに進捗なし

なので、キロクもなし

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

自己紹介

お問い合わせ先

プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る